本文へ移動

解体工事

マンション・ビル、住宅や空き家などを取り壊すには解体工事が不可欠です。
 
その際には木造家屋やRC造解体など、家屋の構造に適した工事や、騒音・粉塵など周辺への悪影響を防ぎながら施工することが大切です。

住宅の解体

建て替えなどに伴う住宅の解体工事を行います。新築前に旧家屋を解体するケースのほか、空き家など住人がいない家屋を取り壊すケースも多数承っております。
 
個人住宅の場合は木造家屋であることが多いので、それに適した方法で解体工事を実施します。
 
解体工事では、近隣の住宅・施設に粉塵の飛散や騒音などの影響が及ばないよう、十分注意する必要があります。
当社では、解体する家屋を厳重に養生し、近隣住民の方々に配慮しながら工事を進めます。
 
また、解体工事の前には近隣の方々を訪問してごあいさつと施工内容を説明し、工事についてご理解いただくよう努めています。

マンション・ビルの解体

マンション・アパートなどの集合住宅や、ビルの解体工事なども請け負っています。
 
マンションやビルは鉄筋コンクリートが使われているケースが大半なので、RC造解体になります。
 
建造物が大型かつ強固なため木造建築より時間がかかりますが、最適な重機器と経験・実績に裏付けされた確かな技術でもって、できる限り無駄なくスピーディーに解体を執り行います。
 
なお、鉄筋コンクリートの建築物の解体時には、木造よりも粉塵の飛散や騒音の度合いが大きくなる傾向にあります。
 
そのため、近隣住民の方々・施設とトラブルにならないよう、十分な対策と配慮を実施して工事を進めます。

内装解体

建物の内装を解体する場合も当社にお任せください。
 
店舗のレイアウトを原状復帰(原状回復)するために内装を解体する場合などには、スケルトン状態までの工事(スケルトン解体)のほか、一部のみの解体も可能です。
 
また、住宅のリフォーム後に原状復帰するための解体のほか、これからリフォーム・リノベーションなどを行うための解体工事なども対応できます。
 
室内のすべての内装でも、一部の内装でも、柔軟に対応します。ぜひお気軽にご相談ください。

外構解体

塀や門、庭、倉庫、コンクリートが敷かれた敷地など、建物以外の外構部分を解体することも可能です。
 
建物ほどの規模ではないからと、工事をためらう方もいるかもしれませんが、外構部分は石やコンクリートなど、雨風に長期間さらされても壊れない丈夫な素材が使用されていることが多く、個人で取り壊すのは容易ではありません。
 
解体工事の専門業者である土木工事業(デモサイト)なら、外構の規模や素材に合わせた重機器で、丁寧かつ迅速に解体工事を行います。
 
もちろん、粉塵や騒音などに関する対策を十分にし、近隣への配慮を意識しながら施工します。

樹木伐採

敷地内にある樹木を伐採したい場合も、当社にご連絡ください。
 
大きく成長した樹木は背丈が高く幹も太くなっており、個人での伐採は非常に困難です。
また、地面の中にしっかり根が張っているので、伐採後に切り株や根が残ってしまい邪魔になることも多いです。
 
さらに、樹木の伐採には安全対策をきちんと確保しないと、途中で人に向かって倒れるなどの危険性もあります。
 
当社は専門的なスキルや機器でもって、大きな樹木もすっきりと安全に伐採・抜根します。

さまざまな解体工事の対応が可能

解体工事の中には、内容によってさまざまな種類があります。
 
今回ご紹介した内容を基本に、個別の状況を確認しながらケースによって柔軟に対応いたします。
 
解体工事を検討中の方は、ぜひ当社にまでお気軽にご相談ください。

▼お気軽にお問い合わせください

株式会社三浦土建
〒997-1124
山形県鶴岡市大山3丁目23-38
TEL. 0235-33-2158
FAX. 0235-33-0113
---------------------------------
土木建築工事設計施工
アスファルト・コンクリート殻引取り及び
再生砕石販売
解体工事
上屋、曳屋工事
TOPへ戻る